
store manager training
ー 店長研修 ー
リネン店長研修の概要
理想の店舗とはどんな店舗でしょうか。
売上だけを追求し、従業員が不満を多く抱えている店舗・従業員がやりがいを持って働けているけれど、利益の出ていない店舗…そのどれも「理想」とは言えないと思います。
リネンの店長研修では、理想の店舗をつくることができる店長に必要なスキルを「店長の基本」+「スタッフ育成」「顧客満足度向上」「数値管理」の3点から体系的に学ぶことができるカリキュラムをご用意しました。
それらがバランス良く備わっていることで理想の店舗づくりができる、そしてその店舗づくりを店長が牽引していくことができます。
研修で学んだ新しい知識やスキルを使えるようになるということだけでなく、店長自身が考え実践していこうと思わせるマインドも育てる研修です。
リネンの店長研修の特長
共感型育成
会社の考える価値観を理解し体現するためのマインドを醸成します。
「共感型育成」は、従業員ひとりひとりが持つ価値観と、会社の価値観が合致する部分を確認し、その共通項をより深め、強くしていくことで主体性を持った人材を育てていきます。
各プラン
コンプリートプラン
「店長の基本コース(2プログラム)」「スタッフ育成コース(4プログラム)」「顧客満足度向上コース(5プログラム)」「数値管理コース(3プログラム)」すべてを包括的に学べるプランです。
店長になったばかりの従業員への教育におすすめです。
既存の店長に対しても、実践的に学んできたことを改めて体系的に理解することでさらなるスキルとマインドの向上を主体性を持って促すことができます。
コース別プラン
「店長の基本コース(2プログラム)」「スタッフ育成コース(4プログラム)」「顧客満足度向上コース(5プログラム)」「数値管理コース(3プログラム)」いずれかのコースを選んで学べるプランです。
・弱いところを重点的に補いたい
・社内に教えられる人材がいない
といったケースはもちろん、複数のプログラムを通じてコース全体に共通する考え方や大切な軸を学べるため、深い理解に繋がり、主体的なマインドを醸成することができます。
個別プラン
プログラムごとにピンポイントで学ぶことができる、お手軽なプランです。
既存のスキルやマインドの振り返りに活用いただいたり、社内で教えることが難しいプログラムのみスポットでご活用いただけます。
複数の店長を一度に集めることがなかなか難しいといった企業さまにもおすすめです。
各プログラム
店長の基本
スタッフ育成
顧客満足度向上
数値管理
講師紹介

CEO/人材育成コンサルタント 中島文平
ディズニーランドでのアルバイト経験、スターバックスコーヒーでの約10年の店長経験を活かし、さまざまな業種業態の会社へ店長・従業員研修実施の実績を持つ。
こちらから答えを提供するのではなく、受講者自身のこれまでの経験から答えや気付きを引き出す研修をモットーとし、知識を身につけるだけではなく、モチベーションアップに繋がる研修内容が特徴。
自身の実際の経験に基づいた、店長の気持ちに寄り添った研修には定評があり、これまでに数多くの個別の店長面談もこなしている。
よくあるご質問
可能です。
1名から対応可能です。グループディスカッションがスムーズに行える5〜30名程度の参加がおすすめです。
また、大人数の場合もご相談ください。
実施希望日の2ヶ月前を目安にお申し込みください。事前にヒアリングを実施し、講師が会社のことを知った上で研修を実施することで、研修の効果もアップします。
余裕を持ったご依頼をいただくことで、研修内容も業種業態に応じたケースワークを取り入れるといったカスタマイズをすることが可能です。
「個別プラン」から「コース別プラン」や「コンプリートプラン」へ、また「コース別プラン」から「コンプリートプラン」へのアップグレードが可能です。
その場合アップグレード後のプラン価格から重複分を差し引いた額でご利用いただけますので、個別プランで各コースを一単元づつお試しいただいてから重点的に学びたいコースをコース別プランでお申し込みいただくといった使い方が可能です。
※プランのダウングレードはできませんのでご注意ください。